防災情報メール

産業振興課よりお知らせいたします。市街地周辺の区域においてヒグマが目撃されています。ヒグマによる人身被害を防ぐため、目撃した際は必ず警察または役場までご連絡ください。また生ごみや農業・水産廃棄物、ペットや家畜のエサを野外に放置するなどヒグマを引き寄せやすい状況を作らないようにしましょう。山菜取りや山登りなどをする方は、事前にヒグマの出没情報を確認するなど十分に注意していただきますようお願いします。

防災情報メール

浜頓別町選挙管理委員会よりお知らせです。いよいよ明日、7月20日(日)は、参議院議員通常選挙投票日です。皆さまの一票は、未来をつくる大切なものです。忘れずに投票にお越しください。投票日に仕事や旅行などの予定がある方は、期日前投票をすることができます。期日前投票は、本日7月19日(土)、午後8時まで、役場1階町民相談室で行っています。

防災情報メール

住民課からお知らせします。稚内保健所から、食中毒警報が発令されました。期間は、17日午前10時から22日午前10時までです。食品の取り扱いには十分気を付けましょう。また、食事や調理の前にはよく手を洗いましょう。

防災情報メール

住民課からお知らせします。稚内保健所から、食中毒警報が発令されました。期間は、14日午前10時から16日午前10時までです。食品の取り扱いには十分気を付けましょう。また、食事や調理の前にはよく手を洗いましょう。

防災情報メール

住民課からお知らせします。稚内保健所から、食中毒警報が発令されました。期間は、11日午前10時から、14日午前10時までです。食品の取り扱いには十分気を付けましょう。また、食事や調理の前にはよく手を洗いましょう。

防災情報メール

浜頓別町選挙管理委員会よりお知らせです。7月20日(日)は、参議院議員通常選挙投票日です。投票日に仕事や旅行などの予定がある方は、期日前投票をすることができます。期日前投票は、明日7月4日(金)から7月19日(土)までの期間、午前8時30分から、午後8時まで、役場1階町民相談室で行っています。皆さまの一票は、未来をつくる大切なものです。忘れずに投票に行きましょう。

防災情報メール

住民課からお知らせします。稚内保健所から、食中毒警報が発令されました。期間は、3日午前10時から9日午前10時までです。食品の取り扱いには十分気を付けましょう。また、食事や調理の前にはよく手を洗いましょう。

防災情報メール

5月23日から6月30日は、林野火災予防実施期間です。この時期は、空気が乾燥し、林野火災が起きやすくなります。林野火災の主な原因は、たき火やタバコ等の人為的な火の不始末です。皆さん一人ひとりの少しの心がけで、かけがえのない貴重な森林を火災から守りましょう。

防災情報メール

住民課からお知らせします。稚内保健所から、食中毒警報が発令されました。期間は、6月25日10時から27日午前10時までです。食品の取り扱いには十分気を付けましょう。また、食事や調理の前にはよく手を洗いましょう。

防災情報メール

【重要】国保病院からお知らせします。本日から発熱外来の受付方法が変わります。発熱・嘔吐・下痢の症状がある方の受診については、午前11時までに病院へ連絡のうえ、11時から11時30分の間に救急1の入口で受診してください。(TEL:01634-8-7070)